2012年09月17日
サンバ 16
またまた台風でした
今回は本当に本当にヤバイ台風で、
前回は雨雲で勢力が弱まっていたけど「サンバ」はそうではなーい!!!
なのになのに、今回余裕ぶっている私。。。
危ない。。。
今回はShineyさん(シンクン)も居たので安心しているのと、
通過時間が朝だったってのもあって停電の怖さが少し半減と。。。
でもでもやってきました、サンバ!!!
朝起きたらもちろん停電。。。
通過時間だったからなのか外が真っ白で視界不良
見えない。。。。
家も揺れたし、雨風が凄かった。
でも台風の目になるとピタっと雨も風も止んで
前回で学んだので目に入ったら20~30分はこのまま止んでいる。
その間ににぃにぃ君を連れて外に
この時間はみんな外に出ていて畑を確認しに行ったりとみんなバタバタ。
そして吹き返しに。
吹き返しはそうでもなく、サンバは午後2時には奄美に行ってました。

今回は本当に本当にヤバイ台風で、
前回は雨雲で勢力が弱まっていたけど「サンバ」はそうではなーい!!!
なのになのに、今回余裕ぶっている私。。。
危ない。。。
今回はShineyさん(シンクン)も居たので安心しているのと、
通過時間が朝だったってのもあって停電の怖さが少し半減と。。。
でもでもやってきました、サンバ!!!
朝起きたらもちろん停電。。。

通過時間だったからなのか外が真っ白で視界不良

見えない。。。。
家も揺れたし、雨風が凄かった。
でも台風の目になるとピタっと雨も風も止んで
前回で学んだので目に入ったら20~30分はこのまま止んでいる。
その間ににぃにぃ君を連れて外に

この時間はみんな外に出ていて畑を確認しに行ったりとみんなバタバタ。
そして吹き返しに。
吹き返しはそうでもなく、サンバは午後2時には奄美に行ってました。
木は斜めってる。。。
枝もあちこちにいっぱい落ちて。
でもなんとか大丈夫でした。
停電も10時間ほどで復活!!!
バナナも大丈夫だったし、
避難していたハーブや多肉さんも無事

そして去ったあとにはこの景色
あとは掃除が残っているだけ。
今回は被害がたくさん出ていて
停電もとても長かったところも多く、浸水しているところや土砂崩れなど
自然の怖さを見せ付けられました。
何度経験してもこれはイヤです。
とりあえず、無事に過ごせたことに感謝。
で、このスイレンさん。
台風が来るたび咲いてる。
今のとこを3回。
これってたまたま???
Posted by LOCO STYLE HAIKALA at 22:43
│日々のこと