てぃーだブログ › LOCO STYLE HAIKALA › 日々のこと › 咲いたっ!!

2010年03月02日

咲いたっ!!

 
咲いたっ!!

Ti Leafのお花

Pualaniが咲き始めましたピカピカ


バタバタな日々をおくっている中

こうやってかわいらしく咲いているPualaniが

とってもニッコリハートおすましハートさせてくれますよつば


少しずつ弾けるように咲いてるんだよぉ~ピカピカ

またいっぱい咲いたら報告しますね音符オレンジ


そしてそして。。。

最近お天気が良くなってきていて

ビーチコーミングを楽しみにしている父が

なんとなんと

名護の21ビーチでこれを見つけましたょ!!

咲いたっ!!

多分・・・イルカンダ??


なんだかこの日は

このマメがいくつかあったそうですょ。

そぉ~っとひらけて中をみると

豆が無いのがほとんどだったそうなのですが

これは2個だけ入っていたといって持って帰ってきました。


「きのう津波の警報でてたから、海も荒れてたからあったんやろなぁ~」って


とってもビーチコーマーですねびっくり


私はといいますと。。。


お仕事の待ちのときにそばにあった松の木から落ちていた

ちっさなマツボックリをget!!


咲いたっ!!


沖縄のマツボックリはちっさなのがほとんど。


子供のころは

うちの近くにあった二色の浜(にしきのはま)ビーチやしには

たくさぁ~んマツボックリがあったのになぁ~



二色の浜やし

砂浜の色とビーチにそってたつ松の木の色との2色からなるビーチってことで

二色の浜と名づけられていて

ほんとにたくさんの松の木がずらぁ~っとたっているんです!


そのときはマツボックリってそんなにほしくなかったけど

今はとってもほしいなぁ~って思ってしまいますヒミツ






 



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
今帰仁城跡 夜桜
今帰仁城跡 夜桜(2013-01-25 22:16)

沖縄レフア♪
沖縄レフア♪(2013-01-16 16:17)

えべっさん☆
えべっさん☆(2013-01-10 15:54)

Hau'oli makahiki hou!!!
Hau'oli makahiki hou!!!(2013-01-02 15:22)

Mele Kalikimaka☆
Mele Kalikimaka☆(2012-12-25 20:46)


Posted by LOCO STYLE HAIKALA at 14:18 │日々のこと
この記事へのコメント
久しぶりにコメントしま~~す。

毎日 ブログチェックはしてますよ~!

色々な沖縄を楽しみに・・・・・

最近 忙しそうですね。気候の変わり目だし、身体には十分気をつけ

て下さいね。shineysさんも・・・・。

まつぼっくり、「平城宮跡」にいっぱい実りま

すよ!今度の秋に 拾って送りますね!

いろいろな種類のドングリも実りますがそれも

いりますか??

                         めぇちゃん
Posted by めぇちゃん at 2010年03月02日 21:05
さすが、お父さんまさしくイルカンダですね。サヤごとで、幸せですね!
 どこよりも、海で見つけたマメは愛着が沸くはずですよ!
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2010年03月02日 21:26
ティーリーフのお花は初めて見ました!
なんだか素敵な色ですね。
Pualaniかぁ。。。
Posted by yukino at 2010年03月03日 08:35
*めぇちゃんさん*

お返事遅くなってしまってすみません(>。<+)

ほんとにぃーー!!!

とっても嬉しいデス☆

Shineyさんにきくと、めぇちゃんさんにいうとおり平城宮跡には
松がいっぱいあるって言ってました♪

奈良のマツボックリ楽しみにしてます^^
Posted by Leico at 2010年03月04日 09:23
*ティーチ・ワンさん*

お返事おそくなってごめんねぇ~(>.<)

かなりはまってるよぉ~

なんだかビーチでコーミングに詳しいお友達もできたみたいで。

またなんかgetしてきているので近々アップします!
Posted by Leico at 2010年03月04日 15:12
*yukinoさん*

かわいいよねぇ~
この色がなんとも言えないくって。

見ているとなんだか落ち着くって感じで☆

なにげに、沖縄Ti(センネンボク)の花とはちがうような気がするょ。
Posted by Leico at 2010年03月04日 15:14