2008年10月20日
“市”の報告 ~もとぶ手作り市~
遅くなりましたぁ
今回も出店してきましたもとぶ手作り市の報告でぇ~す
この日ね、出店時間の1時間ほど前に雨が
えぇ~~雨。。。。。
と思っていたんですが、なんか今一瞬降るふだけなカンジかなぁって
したら。。。
R449に虹がこんなにおっきく見えたよぉ
この虹をくぐってもとぶ手作り市へ向かいました
ハロウィン間近なのでHacchiさんところにはパンプキンパンがあったよぉ
革人とこころのレザーはHAIKA楽号のところでいっしょにいらっしゃぁ~いって
出店者数がすごく多く今回もにぎやか市になってました
今回からもずくうどんもはじめました
そして、loco style HAIKA楽に手作り帽子のnoa noaさんが仲間入りです
大人用が少ししかなかったんだけど
兵庫からきてくれてみんなが買ってくれたよぉ~
革人ブレスもつけてとっても似合ってるぅ
また沖縄に来てね
まちぐゎーの中のゆくいどころにはたたみもしいてあって
そこで赤ちゃんといっしょにきているおかあさんたちはちょっとくつろぎtime
みのり屋さんとは前日に近くのスーパーで会ったりしてて
『明日はよろしくねぇ~』なんてちょっとご近所付き合いみたいなカンジです
Doukattyさんところのあたまながこちゃんはみんなのハートを釘付け
と思えば。。。
Doukattyさんはこんなことも出来たりします
かっちょいぃ~~~
思わずLeicoもキーボードが目の前にあったのでちょこっと参加させてもらいました
やっぱり“市”は楽しいですねぇ~
また来月も楽しみましょ~ね~
いつもお世話になっている とり・とんさん
おまけ。。。。。
今回も生き生きと楽しんでいたこの人
シンクンのかっちょいい仕事っぷりは革人ブログからどうぞ

楽しそうな写真堪能しました^^
虹の写真良いですね~
胸がキュンとなります
とり・とん号って
横も開くんですね~扉が
知らんかった。。。
とり・とんさんに聞いてみよっと♪

今回は悩んで諦めた「プルメリアの車用のレイ」、来月はストラップとセットで買いたいと思いますので作って下さいねぇ。
楽しみにしております。


市、すごく楽しそうですね




今回も楽しい市やったね~~
HAIKA楽さんで購入したeco bagは、
今日、息子のお弁当bagデビューしたで☆
お迎えの時、お母さん達に「かわいい~♪」と大好評やったわ~
宣伝もバッチリ!!のHAIKA楽スタッフ?のくにじでしたv(^^)
この虹、絵ハガキで欲しいな~。
HAIKA楽さんバージョンでお願いしま~す!!
また、SHOPにもお邪魔するね~☆
前回につづき今回も綺麗な虹ですね
虹をくぐって何かいい事がありましたか~
お疲れ様でした
だんだん設営も大掛かりになってきましたね
毎回違う顔になっていく市
今後どう変わっていくのでしょう
楽しみです
写真ありがとうございました
次回のイベントと来月の手作り市
またよろしくお願いします
タイムサービス的に、たこやきまでゲットしました!
明石焼風にもなって、2倍楽しめました。
これからの季節、私は沖縄そばではなく、
「HAIKA楽うどん」を求めてしまうでしょう。
こんばんわぁ☆
お返事遅れてごめんなさぁい!!
そうですよぉ☆
とり・とん号はとっても使いやすくみんなと親しみやすく出来てるんです!
これからイベントいろいろ行きますよぉ~

こんばんわぁ☆
手作り市ではありがとぉ~
sackyがきっと“きとねいち”にくるはずぅ~って言ってたよぉ☆
きとねいちのときにはちゃんとプルメリアセット用意しておくね!
むっちゃんさんはホヌがすきなんだよね☆
むっちゃん用にホヌつきプルメリアを用意して待ってまぁ~す☆
コメントありがとぉ^^

こんばんわ☆
この虹ね、ホントにでっかかったぁよ☆
sackyと移動中だったんだけどこの虹を見た瞬間
二人で叫んでしまいました!
☆ちはる☆さんはもうすぐ沖縄だね!
会えるといいなぁ~

こんばんわぁ☆
市ではおにぎりの差し入れありがとうございました!めっちゃ嬉しかったです☆
さすがですねぇ~
やっぱりくにじさんなしのloco style HAIKA楽は考えられないわぁ~
またこれからもよろしくお願いしまぁ~す☆

こんばんわぁ☆
見たよ、見たよ沖縄ででっかいハワイのような虹を☆
ポストカード作っとくよぉ~☆
こんなにキレイに見れるとは思わなかったぁ!
まだほかのショットもあるから
今度見せるねぇ
楽しみにしててくださぁい☆

こんばんわ☆
そうですよね、毎回虹をみてますね!
いいことはありましたよぉ~
すぅ~ごい楽しく過ごせましたぁ!
新しくお友達になったり
いろんなかたと知り合いになれて、よかったです!
また来月もよろしくデス☆

こんばんわ☆
気に入ってもらえましたかぁ~よかったぁ☆
一瞬的なタイムサービスのたこ焼き入りをgetできたのは
すばらしいぃ~~☆
是非つぎのときも!!
あたまながこちゃんのようにもずくうどんも人気がでますように☆

さすが!!写真がすばらしい!!
市の様子やきれいな虹
私は・・・上のフリマと下の市を行ったり来たりしていて、
全く写真を撮っていませんでした(**;)
何の為にカメラを持ち歩いているのかしら???
と落ち込みです

こんにちわぁ^^
お疲れさまでしたよねぇ~ホントに!!
今回はあがったりおりたりで大変だったはずぅ~
来月はゆんたくでくり時間あるかなぁ~
また楽しみましょうね♪

詳細教えて下さ~い!!
おはよぉー(^o^)ノ
“きとねいち”はね、読谷のむら咲きむらで開催されるイベントだよぉ~
年に4回の開催で今度は冬支度のきとねいちです。
詳しくはまたブログで報告するね☆
もっと詳しくだったらお気に入りにあるきとねいちを見てみてぇ~!
11月のもとぶ手作り市のほうが先に開催だから
むっちゃん用はちゃんと用意しておくよぉ~^^
読谷はちと遠いので、「手作り市」でGETしま~す。
楽しみにしておりま~す。
おはよぉ~でぇーす^^
うんうん、もとぶのときまで楽しみにしててぇ~☆
プルメリアの新しいカラーが仲間入りるするからさぁ~^^

ブログを見ていただいてありがとうございます。
このテンガロンハットは、作っているのはnoa-noaさんです!
loco style HAIKA楽ではお取り扱いさせてもらっているんょ。
おブログのサイドのお気に入りの欄に「noa-noa」さんがあるので
そちらからお問い合わせしてみてください。
よろしくお願いします。