てぃーだブログ › LOCO STYLE HAIKALA › イベント › 日焼けしましたっ!

2008年03月17日

日焼けしましたっ!

きのうはほんとにお天気が良く晴れそして、やっぱり楽しく一日を過ごせましたぁニコニコ

おうちに帰ってお風呂に入ったときに、『イタっ炎アガ!(痛い!)
なんか首とか腕とかヒリヒリするぅ~~~ムカッ

焼けてましたぁ晴れ

そんな日焼けするぐらい夏をにおわせた手作り市の報告しまぁ~すニコニコハート
今回は、読み聞かせあり、ジャンベ♪赤ありと、ちょっとにぎやかなてづくり市だったよぉよつば

日焼けしましたっ! 
日焼けしましたっ! 


 
HAIKA楽は今回フルーツらんどで人気のポストカードが登場ですピカピカ
日焼けしましたっ!


ちゅうまさんところのココちゃんとチカラくんが袋のスタンプ押し手伝ってくれましたぁハート
日焼けしましたっ!
ありがとぉよつば

それから、
HAIKA楽のブログをいつも見てくれていると言って訪れてくれたかた、
てぃーだのブロガーさんたちや本部でお店をしてらっしゃるかた。。。
ほんとにたくさんのかたと出会えましたぁハート
ありがとうよつば

本部てづくり市はほんとに楽しいおすまし

遊びに来た友達がたこ焼きを食べながらこう言ってました下

『ここってなんか時間がゆっくりながれてないぃ~?なんかほのぼのするねっよつば』てハート

そうですびっくり
きっと、みんなこの心地よさに集まってくるんだと思いますピカピカ

また来月も。。。



本部てづくり市のあんなこんながまだまだアップ
あっ、私のこと・あっもしかして。。。と思っているかたいるんじゃぁないですか汗
どんどん報告するので、お楽しみにピースピカピカ




同じカテゴリー(イベント)の記事
ちむちむ市場2013.1
ちむちむ市場2013.1(2013-01-30 15:32)

*makana*さん初商い☆
*makana*さん初商い☆(2013-01-06 16:24)

ほのぼのマルシェ
ほのぼのマルシェ(2012-12-31 18:43)

ISLAND LIFE STYLE SHOW
ISLAND LIFE STYLE SHOW(2012-11-22 15:34)


Posted by LOCO STYLE HAIKALA at 17:18 │イベント
この記事へのコメント
 旅人の片割れです。結局忙しさゆえ北部行きは中止になっちゃいました汗?また相方が来たり、機会があった時には手作り市とやらに探検しに行きますね笑

では
ノシ
Posted by de: at 2008年03月17日 19:40
* 旅人の片割れさん*

ひさしぶりぃ~!
そうだったんだぁ。
また、来れるときに遊びにきてねっ☆

第三日曜日は本部てづくり市にいるからぁ(^^*)ノ

それ以外は。。。
きみたちの旅の途中でいったとこにいるよぉ~!
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月17日 22:28
お疲れ様でした

暑かったですね~ 顔がヒリヒリまぶたパンパンでした
まぶたは焼いててですがね(泣)

手作り市は時間がゆっくり流れてのんびり出来ていいですね

あっそうそう シーサー絵本が実現できたら素敵だな~って思います
まず私が何冊か買いますからね
出来ることがあれば協力させて下さい

次回は冷たい物を用意して出店だ!!!
Posted by とり・とん at 2008年03月17日 23:03
お疲れでした~♪

沖縄の夏がやってきたね!

シーサーの新たな物語、楽しみにしてるね~♪

来月も晴れますように~
Posted by mi-chan at 2008年03月17日 23:14
昨日は、暑い中お疲れサマー!ホント暑かったですねー☆ゞ=ポカポカ心地良い日でしたね。HAIKA楽さん、いい汗だしてましたね〜(*^_^*)
HIKA楽さん達にお礼が言いたくて!出店者さん達を紹介して下さって、また色々アドバイスをくださって本当にありがとうございます。m(_ _)m
制服のせいか?!最初は場違いだよねって思ったんですけど・・足を運ぶ事が一番ですよね☆でもプライベートでのんびり行きたいなぁ〜(^^ゞ
それより評判通り☆たこ焼ホントにおいしかったです↑↑半分たこ焼きが目的だったので(^^ゞ一石二鳥かな(笑)たこ焼きのでかさに感激しましたヾ(^▽^)ノ思い出すだけで食べたくなるウ。?パックぢゃ足りませんでした他スタッフにも大好評であっという間でした!!たこ焼きは本部手作りいちだけなんですか〜?!
Posted by きーたん at 2008年03月17日 23:25
*とり・とんさん*

はい!お疲れ様でした☆
来月は冷たいものなんですねっ!

とり・とんさんの焼き鳥の勢いはすごいです!!

シーサー絵本は前向きに考えていってます☆
声かけてもらってありがとうございます!
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月17日 23:27
*mi-chanさん*

お疲れでしたぁ~!
やってきたねぇ~沖縄らしい季節ぅ~~☆

これでこそ、沖縄!!だねっ!

また来月もよろしくです☆

そして、晴天でありますように!
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月17日 23:29
*きーたん さん*

こちらこそぉ、あろがとぉ●^o^●
ちょっとの時間でもいっしょに楽しめたなら、よかたです!

ほんとに本部手づくり市はわきあいあいなところなので、
遊びにもきたくなるはずぅ~(≧▼≦;)。。

かりゆしウエアになれば、ちょっとは仕事モードがぬけるかも??

たこ焼きは、平日は名護で出店しているのですが、ココ最近。。。
漆喰シーサーたちの製作にはげんでいて、
今はイベントでしかやってないんですよぉ(/>_<)

どこかでHAIKA楽号の出店する日がきまれば報告しますねっ!

コメントもらってありがとぉ☆
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月17日 23:39
このとりとん
食ってみたいな~
この手作り市って第3土曜でしたっけ?

それに合わせていかなアカンですね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月18日 09:41
フルーツランドで大人気のシーサーポストカード、
どれもかわいかったあヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°
1枚選ぶのにかなり迷っちゃった。

my箸袋も柄が素敵でめちゃかわいい~♪

飾ってあったセクシーシーサーと神様シーサーも
とってもグ~でしたよ(*^ー゚)b

また食べたいって思ってたHAIKA楽さんのたこ焼きを
目指して、大宜味からひたすら本部へ車を走らせて~♪

美味しいたこ焼き、幸せでした☆
Posted by 恋しーさー恋しーさー at 2008年03月18日 14:51
*TADARINさん*

そうですよぉ~!
第3日曜日です!!

お休み合わせれるなら、第3日曜またぎでお休みとれるのが
サイコーだと思います!

とり・とんさんは今回はずりと皮も用意してはりましたぁ。
おいしかったぁ~(*^ ・^)
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月18日 17:05
*恋しーさーさん*

ほんとにポストカード迷ってしまうよねぇ。
写真を撮っている私でさえどのカットにするか超~~~悩みます。

毎回、てづくり市には、シーサーを連れて行くので
またあそんでやってねっ(^∂⌒☆)v

いつも遠くからありがとうね☆
また、会えるの楽しみにしてます.。o○☆
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月18日 17:10
>『ここってなんか時間がゆっくりながれてないぃ~?なんかほのぼのするねっ』

これこそ本部手作り市の、いや、マチグワァーの本懐だね。
ゆっくり、ほのぼの、が沖縄らしさの基本だよね!
Posted by チューマ at 2008年03月19日 22:57
*チューマさん*

おはようゴザイマス!

ほんとに、まさにマチグワァーを感じているんだなぁ~って
思いました☆

出店者も遊びに来た人もこの思いがあるなんて。。。
『本部手づくり市』はステキです!!
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月20日 09:17